つながる相談室

つながる相談室

なんとなく気分が落ち込み、孤独を感じることはありませんか。
長引く自粛生活などによる日常の変化から、しんどさを感じている女性のための相談室です。
資格を持った相談員がお話をお聴きし、必要なサポートを一緒に考えます。

自粛生活が続き、社会から取り残されている気がする。
イライラして人や子どもに当たることが増えた。
先が見えず、不安を感じている。
仕事のシフトが減らされた。
夫や恋人から暴言を吐かれる。
子育ての悩み。など・・・
一人で抱え込まないで「話してみる」からはじめませんか。

電話相談窓口
075-275-0280 (相談無料)
  • 対象
    京都市在住・在勤・在学の女性
    *希望者には面接相談(要予約)もあります。オンラインでの相談も可能です。
    *通信料は自己負担となります。
  • 日時
    月~土曜(水曜休室)
    10:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く

面接相談(来所・オンライン)予約の流れ

  • ① 受付フォームから申し込み
    受付フォームに必要事項を入力し、送信してください。
  • ② 相談日確定メールをお送りします
    受付フォーム送信後、5営業日以内に相談日を確定し、メールでお知らせします。
    ※メールが届かない場合はご連絡ください。

オンライン相談について

  • オンライン相談は事前予約制です。予約時に「オンライン相談について」への同意が必要です。
  • 相談時間は、設営時間等も含め50分程度です。
  • 相談は1対1が基本です。
  • カメラは「ON」の状態でご相談ください。
  • 利用者の責任と判断に基づき「Zoom」を利用していただきます。事前に「Zoom」アプリのダウンロード(無料)が必要です。

面接(来所・オンライン)
相談 受付フォーム

京都市内の関連相談窓口一覧(外部リンク)

つながる相談室では、京都市の行政・民間の専門機関と連携し、情報提供・サポートを行っています。
それぞれの窓口に相談していただくことも可能です。
一人で悩まず、気軽に相談してください。