2022
「ジェンダーとわたしと」公開講座 共にあるための LGBTQ+勉強会
「LGBT」という言葉は知っているけれど、正しく理解できているか自信がない。「性の多様性」についてもう一歩踏み込んだ知識を得たい。知識を日常生活に生かしたい。そんな方のための“勉強会”です。
俳優としても活躍する講師が、セクシュアリティに関する基礎から、日本の現状、アウティングの問題など、多様なセクシュアリティを持つ人が共にあるために必要な知識を、広く、丁寧にお伝えします。
★オンライン(zoom)開催 ※1週間の見逃し配信あり!
講師:和田 華子
日時 | 7月23日 土曜日 13:30~16:30 |
---|---|
講師 |
和田 華子(俳優) 青森県十和田市出身。劇団青年団所属。 京都芸術大学舞台芸術学科卒業後、小劇場を中心に活動。 2019年より舞台や映像、表現の仕事をしている方に向けて『俳優・劇作家・演出家・制作者に向けたLGBTQ勉強会』を企画開催している。 https://www.hanakowada.com/ |
定員 | 50名 |
受講料 | チケット(一般) 1,200円 チケット(U25割) 800円 *25歳以下 |
備考 | ・オンライン会議システム「zoom」を使用します。ご参加の方はアプリのダウンロードと、インターネット接続環境をご準備ください。通信費・回線費などは、参加者様のご負担となります。 ・講座中に資料の配布を行うため、PC等ファイルがダウンロードできる環境での参加をおすすめします(後日再配布しますので必須ではありません)。 ・開始10分以降の途中入室は出来かねます。見逃し配信をご活用ください。 ・ビデオはON/OFFどちらでもOKです。 ・マイクはミュートでご参加いただきます。 ・お支払い後のキャンセルは受け付けることができません。あらかじめご了承ください。 |