2023
デジタル分野における女性活躍推進セミナー【実技編】「集客に差がでる!動画コンテンツ制作セミナー」
商品やサービスの周知、販売促進にも動画やSNSの活用が必須になりつつあります。
動画コンテンツ制作技術を学んで仕事に活かしましょう。
【主催】輝く女性応援京都会議(事務局:京都市・京都府・京都労働局・京都商工会議所)
【共催】関西女性活躍推進フォーラム
【企画・運営】(株)アイシーエル
日時 | 11/7(火)・11/10(金)・11/17(金)・11/21(火)・11/24(金)全5回 13:00~16:00 |
---|---|
講師 |
上原 慎太郎(①②担当講師) 株式会社アイシーエルにて離職者向け公共職業訓練のWeb技術およびAdobeアプリケーションの講師として携わる。 米津 勇(③④⑤担当講師) 平成24年より広告代理店にて10年間、撮影、DTP、Web制作、マーケティングに従事。令和4年よりデザイン制作会社、株式会社米津デザイン室を設立。 現在は、デジタルマーケティングやイメージディレクションのクリエータとして活躍し、Webやデザイン分野での研修も行っている。 |
内容 | 【実技編】 ①11月7日(火)13:00~16:00 「デジタル販促動画の活用」 ②11月10日(金)13:00~16:00 「仕事に活かす!動画編集の基本」 ③11月17日(金)13:00~16:00 「販促につなげる!SNS運用のコツ」 ④11月21日(火)13:00~16:00 「TikTokの活用!SNS動画撮影術」 ⑤11月24日(金)13:00~16:00 「動画コンテンツプランニング」 会場/京都府男女共同参画センター らら京都 (京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ) ※パソコンは会場備え付けのものを使用します |
対象 | 京都市在住、在勤又は在学で、就労・転職、現在の仕事でのスキルアップを目指す女性 ※ローマ字入力、エクセル・ワードの基本操作ができる方 ※5日間の実技編と講義編(オンライン)の両方を受講可能な方 |
定員 | 15名 |
受講料 | 無料 |