お知らせ TOPICS

10月開講!ジェンダー論基礎講座「わたしたちの『キルジョイ』―フェミニズムに学ぶ、“わきまえ”から自由になるためのヒント―」

ジェンダーやフェミニズムを“わたしごと”として捉え、学び、考える講義シリーズ”ジェンダーとわたしと”。
専門家のレクチャーと対話から理解を深める「ジェンダー論基礎講座」を大好評につき今年も開催します!

≪2023年度テーマ:わたしたちの「キルジョイ」―フェミニズムに学ぶ、“わきまえ”から自由になるためのヒント―≫

今回のキーワード「キルジョイ(killjoy)」とは、場の盛り上がりに「水を差す人」、「興ざめさせる人」を意味する言葉。
おかしいことに「おかしい」と言うことで、その場を白けさせてしまった、理不尽な場面を目にしても、キルジョイになることを怖れて、黙って見過ごしてしまった……そんな経験を持つ人も多いのではないでしょうか。
キルジョイだとみなされるのはこわい。でも本当は、差別や抑圧におかしいと声を上げたい。私たちの声を封じる“わきまえ”から自由になりたい――。ジェンダーやフェミニズムの視点は、そのためのヒントと勇気をくれるはず。
専門家の講義と、参加者同士の対話から、わたしたちそれぞれのキルジョイへと向かうための全3回です。

◆日時 10/14(土)・11/23(木・祝)・12/16(土)全3回 14:00~16:30
◆内容 専門家による講義+ワーク&交流(会場参加者のみ)
◆こんな方にオススメ!
 ・ジェンダーやフェミニズムに興味がある
 ・日常でおかしいと思っても言えず、モヤモヤすることがある
 ・学校でジェンダーに関する授業がない
 ・近しい関心を持つ人と交流したい

※U25割あり!オンライン視聴(録画・講義部分のみ)チケットもご用意しています。
※説明会&ミニ交流会(9月30日・無料)をオンラインにて開催!(外部リンク)

詳しくみる