わたしの・みんなの・暮らしを守る力を高める!「きょうとみんなの防災カード」を発行しました!
一人ひとりの暮らし方が異なるのと同じように、災害時の生活に必要なものは、人それぞれに異なります。
みんなにとって、安心・安全な避難生活に備えるためには、様々な人の経験や知恵が必要です。
『きょうとみんなの防災カード』は、災害時に発生する多様な困りごとに対応するために欠かせない「男女共同参画の視点」を取り入れた教材です。
解説書をもとにカードに書かれた「問い」について話し合い、知恵や考え方を共有することで、暮らしを守る力を高めます。
オンラインストアで入手できるほか、職員によるワークショップも開催予定です。
家族や友人との集まりで、地域の防災訓練の場で、一人ひとりの立場から避難生活について考えてみませんか。